クラブの特徴

MSCについて

ABOUT US

  1. Home
  2. /
  3. MSCについて
  4. /
  5. クラブの特徴

クラブの特徴

運動学習支援アプリの導入

01 運動学習支援アプリの導入

運動学習支援アプリ「スポテク」を導入しております。
「スポテク」は、スポーツの運動学習をサポートするために開発されたアプリとなり、文部科学省学習指導要領の器械運動領域で例示されているすべての技を収録しています。お手本動画や解説がいつでも確認でき、指導者からの評価やアドバイス、体調管理や自己評価、仲間との共有やコメントの交換、動画・音声・文字入力と幅広い記録方法が選べる学習記録機能など、新しい運動や技を身につけるための充実した学習支援機能を備えています。

様々なスポーツに触れ合う機会を提供

02  様々なスポーツに触れ合う機会を提供

体操・新体操・チアリーディング・トランポリン・ダンス等、様々な競技を行える環境を提供しております。子供の習い事からオリンピックを目指す選手まで、その子に応じた指導が可能です。一つの種目に限らず、様々な競技の動きを身につけることで、子供の可能性を広げることが可能です。また、小さいときから様々な競技に触れる機会があることにより、その競技の特性や文化を知ることができ、人間的な成長にも繋がります。

03 各競技の本格設備を導入

武蔵新城gymでは、体操・新体操・チアリーディングの選手を育成可能な、各競技の公式器具を川崎市で初めて導入しております。子供から大人まで安全に競技を取り組んで頂くのは勿論、試合と同様の器具で試合で臆することなくパフォーマンスを発揮できることを目指します。
五反田studioでは、都心では数少ない体操・新体操・チアリーディング競技の専門的な器具を導入し、都心でも身近にスポーツを楽しんで頂ける環境を整えています。

スポーツをもっと身近に

04 スポーツをもっと身近に

2歳半~成人までの幅広い年代の方にスポーツを楽しみ、各種競技の魅力を感じて頂けるようなクラスを設けております。特に、体操や新体操は幼少期から行っていないと難しいと思われがちですが、成人からでも体操を楽しみながらトレーニングすることができる、「GYMCORE」を五反田studioで、ゆるーく身体を動かす「GYMエンジョイ」を武蔵新城gymで行っております。また、各地域との関わりも大切にし、地域に愛され応援されるスポーツクラブを目指しております。