夏休みの自由研究まだ決まってない君へ!
「自由研究って、何をすればいいんだろう?」
「自由って言われても…」
そんな、君たちにお知らせです!
この夏、Mizutori Sports Clubで
バク転の経験を研究にしよう!
この機会に、バク転と自由研究の宿題を一緒にやっつけよう
【詳細】
2日間 75分×2コマ で技にチャレンジしながら自由研究をまとめます!
非会員のかたでもご参加いただけます。
■持ち物
・鉛筆
・消しゴム
・研究をまとめるための用紙(学校指定の用紙などありましたらそちらをご持参ください)
・必要な方は色鉛筆、マジックなど
■日程
・新城gym2号館 8月17、18日 9:00-10:15
・五反田studio 8月18、19日 14:00-15:15
※2日間のコースとなります。
■料金:4400円(2日間)
■内容
バク転に代表されるようなアクロバットな技を練習します。
できるようになるためのコツや原理などを考えて試してみて、上達する様子を記録、分析しまとめます。
技の仕組みを先生と一緒に物理学的に考えて、まとめるので理科の自由研究として利用できます。
■申し込み方法
会員の方: マイページより「申込クラス」→「コース追加」→「武蔵新城gym1号館or 2号館」→「短期・体験会・イベントなど」→「ご希望の日時・コースを選択」
非会員の方: 当クラブHP右上の「体験等申込」から会員登録後、マイページより「申込クラス」→「コース追加」→「武蔵新城gym1号館or 2号館」→「短期・体験会・イベントなど」→「ご希望の日時・コースを選択」
■講師

杉野 広尭(スギノ ヒロタカ)
慶應義塾大学大学院博士課程
研究分野:神経科学・運動生理学
体操競技経験15年。全日本選手権出場経験あり
技の構造 や 原理 を分析して、実践することを現役時代から続けてきた